2012年4月8日日曜日

【医療】体内に「鉄」注入、電磁波で加熱−がん細胞を狙い撃ちの温熱治療新装置 富山


【医療】体内に「鉄」注入、電磁波で加熱−がん細胞を狙い撃ちの温熱治療新装置 富山

1 :なべ式φ ★:05/02/16 09:47:55 ID:???
富山医薬大医学部の田澤賢次教授(病理学、外科系臨床医学)と金大などの研究グループは、
がんの温熱治療の新手法として、「水に浮く鉄」の性質を持った磁性体を体内に注入し、電磁波を
誘導してがん細胞を死滅させる加温装置を開発した。

正常細胞への影響がほとんどなく、外科、放射線などの治療と併用できる。動物実験を重ね、
現在は臨床医の助言をもとに試作機を改良しており、三年以内をめどに富山医薬大、金大、
福井大の医学部附属病院で臨床に導入される。

■以下詳細は長文につき、ソースにてご確認下さい
引用元:富山新聞社 ( 

2 :名無しさん@5周年:05/02/16 09:48:12 ID:2ZFmnJ7y

2

3 :名無しさん@5周年:05/02/16 09:48:20 ID:ggah1gP2

にげと

4 :名無しさん@5周年:05/02/16 09:49:03 ID:J4lBXgi7

鉄なんて入れて大丈夫なんか?

5 :名無しさん@5周年:05/02/16 09:49:57 ID:N+yErh5W

メタリカ

6 :名無しさん@5周年:05/02/16 09:50:08 ID:Am4RaFjV

さすが富山

X-manネタかと

8 :名無しさん@5周年:05/02/16 09:54:18 ID:EePV2xdx

ひょっとしてコレ凄い?

9 :チェルノブ:05/02/16 09:58:10 ID:1jG5zb9s

癌細胞は極端に熱に弱いんだよな
しかし人間ごと釜茹にするわけにもいかんし
これは凄い治療法だねえ

分かりやすく言うと、電磁誘導的に加熱し、中から焼き切ると言う方法ですね

11 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:01:23 ID:3fSgjRzF

兵糧攻めやら、釜茹でやら
癌の人はよっぽど酷いことしたんだな

12 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:04:48 ID:0FHILoRp

もっと近くよりつかまつりませい!!

13 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:06:47 ID:F8KCxXC+

貧血にも効果がありそうだ。

へえ、すごいなあ

放射線治療と併用したら
かなりの効果をあげれそうだな

15 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:10:34 ID:ubNndsT9

富山県民の一人として謝ります
ごめんなさい

16 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:10:51 ID:15DMBY0z

 当方に癌治療の用意あり

>>9
癌って漢字で書くと上皮癌の意味になってしまう。
がん全般を言うときは平仮名か片仮名使えや。
18 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:11:18 ID:bVb1NL5s

零式鉄球体内吸引

19 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:11:26 ID:1E3HrX+u

オフクロが大腸ガンで昨日から入院してる
俺としては切実なニュースだな…
初期だから大したこと無いって言ってたが。

20 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:13:48 ID:S8Mx1reV

これってマイクロカプセルに磁性体と抗ガン剤入れて
それを患部に注射して電磁波で加熱、
カプセルが破れて、癌細胞皆殺しの治療法だったような。
富山医科薬科大学外科学教室のお家芸だったような気がする。

俺のガン細胞は チンチンチン
電子でチンする チンチン ガン細胞〜

22 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:16:39 ID:vhcZ55Bf

こんなんじゃだめずら。

165系とか追いかけて、デジカメ時代にハッセルブラッドとか買っちゃって
子供でもないのに運転席に張り付きながらメモをとり、着メロを新宿駅オルゴール
かなんかにしちゃうおじさんになっちゃうわけだ。

24 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:17:36 ID:bTK073M3
漏れの親父は去年前立腺がんで前立腺を切除した。
尿漏れしてる。
もっと早くにこの治療法が確立されていたら・・・。

チンコがホットドックになっちまう?


大腸癌を治すためにどのように
25 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:17:56 ID:OZKcjLU2
>>17
×ガン
△癌
○がん
26 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:18:11 ID:abHpzmVZ

ny歴2年。
こないだまで鉄壁君だったけど、UperOOniseのファイルで
うっかりexe踏んだ。一度やってみなよ。
初回のみだけど、デスクトップのSSを撮って貰える。
ビビるだけビビって削除せずに放置することもできるし、思い切って
.exeで検索かけてしまえばわりと何も出ない。
不安ならOSクリーンインストールすればいいだけ。暇つぶしになる。
遅効性だったときのスリルとか色々あるのでマジでお勧め。

PDTより広範ながん治療に使えるし入院期間も短くてすみそうで良いな。

28 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:20:55 ID:ALQX2fpl

そんなことより医療用マイクロマシンはまだでつか?

用はIHで加熱するのね。電磁波が心配。

う〜ウォンテッド

31 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:30:28 ID:VhpqG2oZ

鉄人?

32 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:30:39 ID:1hlOTPvO
これは凄そうですね。
ソースの続き

田澤教授は一九七九(昭和五十四)年の日本癌(がん)学会で、温熱療法ががん細胞抑制に有効であることを発表した。
六三年には、名古屋市内の医療、食品メーカーがMRI(核磁気共鳴映像法)の造影剤として開発した磁性体「デキストランマグネタイト(DM)」を使い、
電磁波を誘導する治療方法で特許を取得した。

 DMは鉄と単糖類による複合化合物で、粒子の直径は三―十五ナノメートル(ナノは十億分の一)。水と同じ比重で、血液中で固まったり、沈殿しない。
がん細胞が異物を食べて増殖するという特性を生かし、DMをがん組織や周辺の血管に注射すると、二十四時間以内にがん細胞に取り込まれる。

 新装置は誘導加温という方法でDMを取り込んだ腫瘍(しゅよう)を狙い撃ちして小さくする。コイルに電流を流し、がん細胞に磁場を加えると、
DMを含む部分の温度が上昇し、二十分間にわたって四十三度で加温するとがん細胞が死滅する。DMは自然に排出され、鉄分が体内に残っても影響はない。

しかし面白いもんだな。
電磁波で"がん"になるって騒いでいるかと思えば
電磁波で"がん"が治るって騒いでいるんだからな

34 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:31:43 ID:IBGyGsgb
正常細胞は食べないが
がん細胞だけが食べて
しかも即死んでくれるブツ作れよ
35 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:34:06 ID:IbzEvaUa
>>34
そうしたら、おまえ全部食われるぞ
36 :チェルノブ:05/02/16 10:36:40 ID:1jG5zb9s
37 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:38:50 ID:Q57RDjaI

すげぇ力技だな。
けっこうコロンブスの卵的なやり方だ。

これと
核医学と
放射線治療を合わせたら
マジでガンを根治できるかも・・・

がん細胞に取り込まれた時点で勝手に発熱してくれるともっと便利そうだな。
うまく科学反応させることってできないもんかね。

40 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:45:26 ID:W+i+9Na4
いいぞ…!
鉄みたいに熱く感じるよ さあ一気にザーメンを発射しろ!!
発射…… …するよ…

ズギューーーンン

>>19
生きろ母ちゃん。
42 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:49:02 ID:5KP1854D

昔からあったアイデアだよな。
科研費を騙し取る手段。
でも癌細胞にどうやって、鉄を集中させるのか・・・・
その手法がないから、結局、アイデア倒れ。
華々しくカネを集めてぶち上げた遺伝子治療も
実際の成績はウンコの現実を、マスゴミは伝えなければ・・・

こういう凄そうなニュースって続報を殆ど聞かないんだよねぇ。

44 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:51:11 ID:hiw8pxFM

だが、磁性体の発熱効果だけじゃ効果が完全とは言いきれず
抗ガン剤併用タイプのマイクロカプセル破裂療法を
編み出したのではなかったかな。

「鉄注入脳」の仕業ですねぇ。


syringomeliaは何ですか?
46 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:52:18 ID:1hlOTPvO

世の中のガンもこうやって、狙い撃ちできたら。。。。。

47 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:53:03 ID:v5vnLBDM

映画のX−MEN2思い出した。

>>39
まいくろホカロン
49 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:55:24 ID:+E95xVEh

エピタフの予測では、無理だと。

50 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:55:58 ID:mwuiUVt5
>>42
ガン細胞は、周辺に新しい血管を集中させるから自然に鉄が集中すると思われ。

>42
研究費とかってだましとらないと貧乏になる常識があるんだから、だましとったくらいで
ちょうどいいと思うけど。マスゴミは政治、行政でのウンコ現実を暴露するのが役目だし
それでいいと思う。成果があがらなければ騙しだの、カネ返せだの言われてたら研究
なんかできんと思う。

52 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:01:53 ID:hiw8pxFM

日本は磁性体研究では世界の先端行っているからね。
手術、化学療法、放射線療法に次ぐ治療法として定着すれば
異業種からの参入が期待できるかもね。

53 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:11:37 ID:W+i+9Na4

glabal standard Pippu elekiban


サウナ愛好者には肺ガンが少ないってのと同じか?

55 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:20:03 ID:hiw8pxFM

磁性体の入ったマイクロカプセルに薬剤を入れて患部に注入するという治療は
特定の部位に高濃度の薬剤を安全に搬送できるというメリットがある。
同時に、搬送した部位に電磁波をあてるとカプセル内の高濃度薬剤がその部位に
効果的な作用を起こすことが出来る。しかも全身に対する影響は軽微。
抗ガン剤は毒なので、全身に高濃度投入は出来ないが
この治療法を用いれば、患部のみに高濃度投入しているのと同じ効果が生じる。
また、電磁波の出力を加減することによりカプセル破裂の程度、
すなわち投与量の調整をすることができるメリットもある。

56 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:21:05 ID:oYEy8Bt5

焼けた鉄棒をマムコにぶっこむのかと

57 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:23:17 ID:vS1BgoYo
>>1
富山大学も仲間に入れてください!
金沢大はともかく福井大すら入ってるのに・・・
58 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:25:22 ID:gC6gURAD
>>19
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
うちのおかんも24日に子宮がんの手術ダーヨ
59 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:27:59 ID:q5zQjb7H
これは面白いね。
鉄分だから体にも良さそう……(というか悪影響なさそう)。

>>57
富山医薬大と合併するんじゃなかったか?
ここの薬学部に知り合いが行ってたけど、異常なくらい偏差値が高かった。
結構入るの難しいみたいね。

カムイ伝の拷問にあったぞ

61 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:30:10 ID:HmdeJlL3

電磁式の調理器のそばに行くと
体からおいしそうな匂いがしてくるってことでイイのか?(´・ω・`)

62 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:30:21 ID:1hlOTPvO

鷲尾いさ子にCMさせろ!

63 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:36:34 ID:YLcncpz7
>>57
1じゃないけど、福井県民としてお詫びいたします。
64 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:41:41 ID:ysNzTgtw

ヘモグロビンを含んだ血液も加熱されちゃわないか?

65 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:55:36 ID:FHQVIkem
>>32
43度でいいなら熱めの温泉に浸かるだけでもいいんじゃね?

でも高圧線に近づいただけで発熱する体になっちゃったりして


山の露はあなたの脳のダメージを与えるん。
67 :名無しさん@5周年:05/02/16 11:58:50 ID:8omHxt0b
>>19
>>58

へーき、へーき。
初期〜中期なら患部臓器とリンパ廓清で大丈夫。
大なり小なりの予後不良とは一生涯付き合わなくては
ならないが今の医療では死病じゃなくなりつつあるよ。

68 :名無しさん@5周年:05/02/16 12:13:30 ID:UsBlPjDg
>>65
>43度でいいなら熱めの温泉に浸かるだけでもいいんじゃね?
ガン細胞が43度になるまで風呂につかるって事は煮上がるって事じゃないか?
要は、体温が43度になるってことで、それは死に近付く・・・と思うんだが・・・

あと、俺の知ってる「マルチ民間療法」の足湯だかなんだかは効果が有るって言ってた。
体内を暖めるからと。
なんか松の油の入浴剤がどうたらこうやら・・・・なして20代前半の俺に勧めるか解らんかったが・・・

その入浴剤だけ1000円で買った。

治療が終ったらカメラが欲しくなりそうだ

溶けた鉄を流し込むのかと思った。

71 :名無しさん@5周年:05/02/16 12:20:48 ID:En1+doL+

Metal up your ass!

72 :名無しさん@5周年:05/02/16 12:23:24 ID:LBB5s7Ii
>>1
さすが金大(キム大)!
誇らしいニダ。ホルホルホル
73 :名無しさん@5周年:05/02/16 12:23:55 ID:KoaiIQZE

メタリカ

はよ作って欲しいね。

75 :名無しさん@5周年:05/02/16 12:52:16 ID:0gIUksgJ


 ロオオオオ ― ド__ __
     i〜i ヾ/・ ‾・/ ロオオオオオ
  ゛ヽ|∵ト、/  ・ /=_
  ___\ \ __/ ヽ|∵|/ ロオオオ ――― ド
`┤∵├'\/∵/  / /

何やったって死ぬ時は死ぬ。
いかに死なないかではなく、
どう生きるかだよ

>>70
それじゃ拷問だよ。

…すまん、同じ事考えてたOTL

78 :名無しさん@5周年:05/02/16 13:24:44 ID:En1+doL+

鋼鉄の処女

なるほど。
これを考えた奴は頭いいな。

80 :名無しさん@5周年:05/02/16 13:36:13 ID:0/9Bjd5K

電磁波も悪いばかりではないのさパナウェーブ

               

                 さ す が 三 島 財 閥

82 :名無しさん@5周年:05/02/16 13:52:01 ID:HLI9x6QU
体内が

モハとか700系とかで一杯になるのか

83 :名無しさん@5周年:05/02/16 13:58:49 ID:cV8ma5KW

すごい!
3年後とか言わずに今すぐ実用化してください。お願いします。

世紀の発明なのかトンデモ発明なのか

85 :名無しさん@5周年:05/02/16 14:18:47 ID:En1+doL+

でも考えたら普通に体内の血管の中を鉄分が流れてるんだよな。

86 :名無しさん@5周年:05/02/16 14:31:05 ID:HL6svaog

放射線より電子レンジの方が安全そうだな
この方法だとピンスポットで加熱できそうだし

87 :名無しさん@5周年:05/02/16 14:34:56 ID:O22o4ncc

昔ケツにパイプを差し込んで、
さらに焼けた鉄を突っ込んで殺された王様がいたらしーぞ。
死体は綺麗かつ毒より苦しめられるという・・・

マグニートに頼めばいい。

89 :名無しさん@5周年:05/02/16 16:00:24 ID:wex4ADlX
90 :名無しさん@5周年:05/02/16 16:48:48 ID:lL60PTGn
・・・・これが、なぜ3年前の発表ではないのか、実用が今年ではないのか・・・と
胃癌で父の余命が9ヶ月を割り込んだ今となっては、このような発表があるたびに思う。
91 :名無しさん@5周年:05/02/16 17:06:14 ID:tDq6tc+1

一般的に実用化されるには5年じゃ足りないかもね。
上手くいかないもんさ。

92 :名無しさん@5周年:05/02/16 22:30:47 ID:ZyAwzk75

結構凄いニュースなのでage

富山のいつもの模造捏造に一票


>>90
医療に於いては後に産まれた者、長生きした者が有利だよね。
俺の嫁は偶然による早期発見と国内で数箇所でしか受けられない
先進医療で全快したよ。
16歳も若い女と結婚して先立たれるなんて考えもしなかったから
告知をうけた時にはうろたえたけどね。
その時には治療方針や病院選びをネットを活用して情報収集したけど
2ちゃんで得られた情報は大いに役立った。
5年早ければ受けられない治療であり、実用化された治療であっても
ネットがなければ知りえなかった。
>>68
皮膚や体表に近い腫瘍であればそれでもいいんだけど(実際、いくらかやって
いるし、効果のある腫瘍や部位が無いわけじゃない)、例えば、胃でそれを
やろうとすると、体表はとんでもない温度になってしまうし、周囲の健常な組織
もやはりやばい温度になってしまう。
なので、中からそれだけに対してやろうって考え。
96 :名無しさん@5周年:05/02/17 11:16:03 ID:vSdV5Cfr

体内に残っても問題ないのがいいね

リゾット

98 :名無しさん@5周年:05/02/17 11:25:12 ID:+4PUXLuW

まぁ、いいかげん「抗がん剤」を使わないでもOKながん治療を開発してくれ。
何がつらいかって、ガンになったらこれが一番辛いわけだろう?

99 :名無しさん@5周年:05/02/17 11:26:35 ID:L7WH8rr/

立て! 鉄人! ガンと闘うんだ!

電磁誘導派かあ。
人類の進歩ってすごいなあ

101 :名無しさん@5周年:05/02/17 13:39:51 ID:jiNK1DlO
>>94
奥様、本当によかったですね!
ちなみに、どんな種類のガンでどのような治療だったのでしょうか。
もしよかったら教えてください。
>>101
子宮ガンで治療法はPDT
全国何処でも受けられる従来の治療だと妊娠しにくくなったり早産しやすくなる。
PDTにより体にメスを入れることなく完治できたので、術後半年すぎには無事に妊娠し
元気な赤子に恵まれた。
PDTってのは光に感受性の高いフォトプリンって薬剤を注射し、それががん細胞に
特異的に集まることえを利用した治療法で、このスレの治療法と類似性はある。
ただ、PDTの場合は子宮頚部や肺の入り口・消化器などメスを入れることなくレーザーを
照射できる部位にしか使えないのと、レーザー光の届く深さが1〜2mmと浅いので初期の
上皮内がんにしか対象にならないのが欠点。このスレの治療法だとその欠点を克服した
画期的な治療法だと思う。

要するに置き針だろ
中華様にパテント料を払わにゃならんな

104 :名無しさん@5周年:05/02/17 15:11:14 ID:CbKxSJOX

【医療】体内に「鉄棒」注入、肛門から口まで貫通する。

>>50
粒子径にもよるけど貪食するのは網内系だろ。
SPIOは肝臓に取り込まれるけど肝癌には入らない。
USPIOはリンパ節には入るけどがん転移したリンパ節には入らない。

よって直接注入するか、抗体か何かにくっつけるしかない。

スカトロ王国

107 :名無しさん@5周年:05/02/18 00:01:59 ID:0aBC3X/F
効果がいかほどかはわからないけど、

どうせ脳腫瘍や陰茎癌には使えないんだろ?w

108 :名無しさん@5周年:05/02/18 10:29:55 ID:4QhAHjcf
>>102
子宮ガンだったんですか。
PTD療法によって完治したとのこと。本当に良かったですね。
早期発見できたのも幸運でしたよね。
これからもご家族を大切に!

ここ数年、友人や友人の家族が何人もガンで亡くなって。。。
なんとかしてガンの特効薬や画期的な治療法が開発されないものかと
切実に願ってきました。
だから、今回の温熱治療新装置開発は心底うれしいです。
一日でも早く実用化されますように。

とやまだもんな
いいことだけいって知名度アップをねらって
あとは実際はなにもしない



These are our most popular posts:

【医療】体内に「鉄」注入、電磁波で加熱-がん細胞を狙い撃ちの ... - ログ速

2005年2月16日 ... 23 : 名無しさん@5周年 : 05/02/16 10:16:45 ID:G+GJyWTe [2回発言]: 165系とか 追いかけて、デジカメ時代に ... 名古屋市内の医療、食品メーカーがMRI(核磁気共鳴 映像法)の造影剤として開発した磁性体「デキストランマグネタイト(DM)」を使い、 ... 45 : 名無しさん@5周年 : 05/02/16 10:52:11 ID:AneZzLsb [1回発言]: 「鉄注入脳」の仕業 ですねぇ。 ..... よって直接注入するか、抗体か何かにくっつけるしかない。 read more

超常磁性酸化鉄USPIO MRI検査 - MEDgle - オンデマンド患者と医療 ...

2011年7月24日 ... 理解何が使用されます ... とは何か 超常磁性酸化鉄uspio mri検査? ... 詳細について は、ログインしてください、ログイン情報(クリックしてログインする)無料です ..... Abbreviations: USPIO, ultrasmall dextran-coated iron oxide particle; . read more

【医療】体内に「鉄」注入、電磁波で加熱-がん細胞を狙い撃ちの ... - ログ速

2005年2月16日 ... がんの温熱治療の新手法として、「水に浮く鉄」の性質を持った磁性体を体内に注入し、 電磁波を ... さん@5周年 :05/02/16 10:00:22 ID:nDeMRxxy [1]: 分かりやすく言うと、 電磁誘導的に加熱し、中から焼き切ると言う方法ですね ... 周年 :05/02/16 10:16:45 ID :G+GJyWTe [2]: 165系とか追いかけて、デジカメ時代にハッセルブラッドとか買っ ちゃって ..... よって直接注入するか、抗体か何かにくっつけるしかない。 read more

【医療】体内に「鉄」注入、電磁波で加熱-がん細胞を狙い撃ちの温熱 ...

23 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:16:45 ID:G+GJyWTe: 165系とか追いかけて、 デジカメ時代にハッセルブラッドとか買っちゃって ... 六三年には、名古屋市内の医療、 食品メーカーがMRI(核磁気共鳴映像法)の造影剤として開発した磁性体「デキストラン マグネタイト(DM)」を ... 45 :名無しさん@5周年:05/02/16 10:52:11 ID:AneZzLsb: 「 鉄注入脳」の仕業ですねぇ。 ..... よって直接注入するか、抗体か何かにくっつけるしか ない。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿